義理の母になにかプレゼントをと思い、花より団子で宇佐美のあじ一(いち)のひものを買いにさくっとフュージョンで行ってきました。

お昼ご飯は宇佐美海岸でおにぎり&カップ麺。水筒は左から熱湯(入れた時)、冷たい麦茶、家で淹れたコーヒーです。今日は暖かく海に入っている人もワンちゃんもいますね。楽しそう。


お店の前では相変わらず美味しそうな干物がぎっしりと並んでいます。下の画像はさばのみりん干しですね。これもおいしそう。

今回は@¥240のアジの開き(大)に@¥250のアジのみりん干しを購入。

途中のセリアで購入した保冷バックとあじ一さんで¥100で購入した保冷剤で持って帰ります。ちなみにお義母さんのところまで持って帰る(隣の駅ですが)まで融けずにしっかり保冷されていました。
往路は1号線~新湘南バイパス~134号線~西湘バイパス~135号線ですが、神奈川県「まん防」中にもかかわらずかなり渋滞しておりました。



復路は伊東大仁線~伊豆スカイライン~箱根新道~西湘バイパス~1号線~新湘南バイパスで帰宅。

ウチの夕食もあじ一さんのみりん干しでした。半分食べちゃってて申し訳ございません。。。
あのね、めっちゃうまいですよ!いわゆるスーパーとかで売っているみりん干しってかなり味が濃いでしょ、みりんっぽい味が厚めにカバーされていて。でもあじ一さんのはみりんの味は表面をソフトに覆っているだけで鯵の味はたっぷりと下にあるんです。こんなみりん干し初めてです。まじ美味しい。

11時に出発して18時に帰宅。中途半端な「長袖まくったwithグローブ日焼け」となりました。
コメント
コメントはありません。