スポンサーリンク
ホンダ フュージョン 12ヶ月点検

今回METAL HALF HELMETSさんにお願いしたのは12ヶ月点検とキャブレターオーバーホール、エンジンマウントカラー・ブッシュ交換、スイングアームブッシュ交換といったところでしょうか。

今回は、来年中に横浜~広島ツーリングをしようと思っていてその為各消耗品パーツの早めの交換もお願いしました。
駆動系

駆動系はVベルト・ウエイトローラー・スライドピース・アウタークラッチ・クラッチシューを交換します。

プーリー・クラッチをバラしていきます。(ってワシがやってる訳じゃないけど…)

クラッチシューは交換。年間走行2~3000キロのおやじの乗り方でしたら来年の点検でも大丈夫そうでしたが、ロングツーリングに備えて早めの交換をお願いしました。

アウタークラッチも交換。

プーリーは洗浄後ウエイトローラー・スライドピース交換。気持ちいですね。グリースはそんなネッチョリ塗布してないそう。

交換推奨距離約20000キロのVベルトも前回交換後8400キロなので、来年の点検でも大丈夫そうなのですがここもまたロングツーリングの準備として早めの交換をお願いしました。

安心安全な駆動系の出来上がり。不安な箇所を極力なくすような整備をお願いしました。
ブレーキ・足回り系

フロントブレーキからの異音が気になっていたのですが、パッドはまだ十分にあり今回は各部清掃・注油となりました。

清掃&異音防止のためのブレーキパッド面取り。

ピストンも磨いてもらって

キレイっす♡

他の部品も綺麗に磨いてもらってマス。

リアブレーキも清掃で大丈夫みたい。

アームとカムを清掃して。

ホールも綺麗に磨いて組付けます。

ついでにスイングアームのブッシュも交換してもらいました。

フロントタイヤ側ももしっかり整備。

メーターギアボックスも綺麗に。

フロントタイヤは約3年、12,000キロで交換です。山はまだどうにか大丈夫そうですが、結構ゴムにヒビが入っていて今後のロングツーリングを鑑み不安材料を一つでも減らすよう今回交換としました。

結構ヒビヒビしてます。

ホイールも綺麗に洗っていただきました。

綺麗になったフロントタイヤ・ホイールを組み付けてもらいます。
長くなりそうなのでキャブレター等は次回にまわしますね。
コメント
コメントはありません。