さてウチの次女ももう高校3年生。JK最後の夏休みは受験勉強受験勉強。おやぢはほんと勉強しないでここまで生きてきちゃったもんだから我が子ながら立派だよ、すごく尊敬しています。
でこんな毒父でもなにか力にでもなれないかと3年前のスーパーカブでの天神巡りに引き続き今回はフュージョンにて関東三大天神巡りをしてきましたよ。
まずは亀戸天満宮。ザ・鳥居 がすてき。
天満宮お約束、菅原道真公の牛ちゃんも撫でられすぎてぴかぴか。
亀戸天神社の学業御守は学業祈願申込書(受験校、受験日を記入して返送すれば毎日祈祷してくれんですって!)も入って初穂料1000円でございます。
続いては15分ほど走った場所にある湯島天満宮。
牛ちゃんも色んなポーズでお出迎え。
湯島天神の学業錦守。初穂料800円となっております。
谷保天満宮へ向かう途中、早稲田の法泉寺へ。ネタ仕込み用で。。。
最後は国立市の谷保天満宮。雰囲気がすごく落ち着いていてここが一番好きかな。好き嫌いご利益に関係ないけどね,…
お賽銭たくさん。
谷保天満宮の合格御守は三菱鉛筆謹製御神筆が1本ついてコスパよろしく初穂料500円です。
3年前もちょうどこの時期に天神巡りをしたんですが、まあ暑いわな。でも姉ちゃんの時もご利益ありましたし、天神様にお礼を言わなきゃなりませんしね。菅原道真公の力を以てしてどうぞ志望校合格へとお導き下さいませませ~。
コメント
コメントはありません。